ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月17日

NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!


RETOROタープの全貌が気になっていたので、、試し張りしてみました!


NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

流石に4m×5mのビッグタープ !! 

6本のポールを使う事でデッドスペースが無い為、広々~快適空間。 ポールは260㎝×2 180㎝×4を使用しました。

最近MSRのタープしか使っていなかったので、レクタ型のタープが新鮮です~(^◇^)v


NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

この日も結構風が強かったのですが、ウッドポールの強度は重たい帆布の幕でも No problem!


で、見た目の個人的な印象ですが・・・



NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

個人的には、素材の高級感もあってなかなか良く出来た幕だと思うのですが~

NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

残念なのは、NORDISKの象徴クマのマークがありません(汗)

NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

SHIOUXを見て、このクマのデザインにやられた人も多いのではw


NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

付属の純正ポールを使用して設営すれば、メーカ不明な幕なので中華タープと間違われそうです~@@

NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

まずは「」~①のブログを見ていた人なら判ると思いますが・・・

こうなると、何時もの悪い病気の虫が騒ぎます!!  (ノω`*)んふふ♪


で、お次は引き綱ですが・・

NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

綱は使えるレベルだと思いますが、自在は?なので~交換した方が良さそうです!


NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

ポールを取り付ける部分は、二重に補強してあるので丈夫そう。


NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

タープ下の雰囲気は、帆布の優しい明かりで癒されます~♪


NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

曇りの天気での設営でしたが、一瞬日差しがさした時の影はこんな感じです。


NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

我が家の愛犬もタープの下で~(笑)


NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

ペノブスコットグライダーを置いてみましたが、白いウッドファニチャーも良いですが・・・

挿し色に、mey*さんお勧めの、落ち着いたグリーンや茶の生地に張り替えると、更にアダルトな雰囲気に!!   

オサレ度UPは、確実でしょうな~:(;゙゚'ω゚'): 



NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

Blue Ridge Chair Worksフォールディングテーブル改をサイドテーブルに♪


NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

NORDISK TARP RETRO 4m×5m 初張り!

bakabon maniac wood works トライポッドは、MSRのドロメダリーバッグを試しに吊るしてみましたw


実戦投入は新幕が届いてからの予定ですが、少し手を加えてからの全貌が楽しみです^^
















MSR HYDRATIONドロメダリーバッグ6L

MSR HYDRATIONドロメダリーバッグ6L

価格:5,565円(税込、送料別)







日本未入荷品ですな~


これも・・























同じカテゴリー(NORDISK)の記事画像
完成♪ NORDISK  レトロタープ+1
NORDISK  レトロタープ 改造計画♪
NORDISK SIOUX 試し張り!
NORDISK 帆布に、POLON-T
SIOUX改造計画!『薪スト』煙突ポート編 その②
SIOUX改造計画!『薪スト』煙突ポート編 その①
同じカテゴリー(NORDISK)の記事
 完成♪ NORDISK レトロタープ+1 (2011-05-01 00:35)
 NORDISK レトロタープ 改造計画♪ (2011-04-20 20:01)
 NORDISK SIOUX 試し張り! (2011-01-04 08:42)
 NORDISK 帆布に、POLON-T (2010-12-22 07:20)
 SIOUX改造計画!『薪スト』煙突ポート編 その② (2010-12-20 08:46)
 SIOUX改造計画!『薪スト』煙突ポート編 その① (2010-12-16 12:41)

この記事へのコメント
おはようございます

いやー すごいですね!

やっぱコットンともなるとこの雰囲気ですか

純正ポールは無しですね、ウッドとの相性良すぎです!
Posted by c.b.jim at 2010年11月17日 08:03
こんちわー c.b.jim さん

帆布の素材は高級感が出て来ます。

色も上品な感じなので、エレガントな雰囲気でしたよ^^
自分には似合いませんがw

純正ポールを使うと折角の雰囲気がだい無しです!
実物を見たら、使う人はいないでしょうね~(笑)
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月17日 08:29
お見事です!!

  
Posted by torao at 2010年11月17日 08:36
こんちはー

うはー、ウッドポールが似合いますねー!!
こんなの見ちゃうと、他のポールが使えないじゃないですか!!(笑)

それにしても重そうです・・・
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年11月17日 09:52
帆布とオリジナルポールの相性は最高ですね。
評価の良くなかった黒の張り綱も、色合いはマッチしていると思いますよ。

クマさんマーク、入っちゃうんでしょうね~!(笑)
仕上がり、期待しています。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2010年11月17日 10:08
こんちわーtoraoさん

ありがとうございます(・∇・)

レクタ型は新鮮です♪
Posted by bakabon at 2010年11月17日 10:43
こんちわー王子さん

ありがとうございます^^

ポールは黒でも合うと思いますが、ウッドの方がこの幕にはマッチしそうです。

>それにしても重そうです・・・

フヒヒ~確かに重いですw
風が強かったので、ポールを立てるのに難儀しました!汗

ポールが6本なのと幕の重みで、風が強くても他のタープに比べるとバタつきは少ないです。

パラなら、タコ踊りで倒壊していたかも・・(爆)
Posted by bakabon at 2010年11月17日 10:53
こんちわー ☆bridgeさん

ありがとうございます^^

黒の張り綱はレトロな雰囲気ですね~幕には色合いが合っていました♪

MSRに替えるとオサレ感はUPしそうですが、重厚なレトロ感じが好みかも・・

>クマさんマーク、入っちゃうんでしょうね~!(笑)

フフフ・・・病気は筋金入りです(爆)

既に、手配済みですよーニヤリ
Posted by bakabon at 2010年11月17日 11:00
こんにちはー

雰囲気いいですね〜
この手のタープってテンション掛かるんでしょうか?

日差しを遮れるってポイント高いです!
欲しいな(ボソッ)
Posted by ふろど at 2010年11月17日 12:05
ウヒヒ♪やっぱり入れちゃいますよね~(笑)



オイラは8×6は、既に作ってますよ~。
Posted by くま参上 at 2010年11月17日 12:07
こんちわーふろどさん

>この手のタープってテンション掛かるんでしょうか?

>日差しを遮れるってポイント高いです!

ペグダウンが10か所必要ですが、テンションはバッチリ掛かります~^^

ポールを6本入れているので、風にも結構強いです!

日差しは生地が厚いので結構遮ってくれそうです。

レクタ型もいいですよ。(ボソッ)
Posted by bakabon at 2010年11月17日 12:25
こんちわーくま3

ウヒヒ~そそ、やっぱり見過ごす訳にはいきませんね~w

>オイラは8×6は、既に作ってますよ~。

おぉーそうだったんですか@@

流石ですねー!!

触手が伸びる様な、悶絶レポお待ちしています~♪ニヤリ
Posted by bakabon at 2010年11月17日 12:29
こんばんわ♪

ウッドポールの上端はボルト固定なのですね。フムフム

柔らかい色で雰囲気いいですね~♪

それから木製トライポッドの上部接合部分の構造が気になりますwww
Posted by ken9 at 2010年11月17日 18:08
こんばんわーken9さん

ムム・・・鋭い洞察力ですな~(笑)

そそ、ポールの先端は、幕の抜け防止でボルトを仕込みましたよ^^

トライポッドの先端は、自作の金具ですので企業秘密です(ニヤリ)

まーたいした構造じゃありませんよ!w
Posted by bakabon at 2010年11月17日 19:56
bakabonさん こんばんは^^

すんごく素敵です!!!

帆布に、このウッドポールが ベストマッチング♪
上級のあったかい癒し空間ですね♪♪
 

でも、私がこのタープを買い求めた場合
中華タープと間違われちゃうんじゃないかと 汗


シロクマちゃん
私も このシロクマちゃんに やられた 1人です 笑

師匠!
私、書きましょか!? 笑

お呼びじゃないと 笑

 

びつくり びつくり
名前が出ていて・・・
恐縮でございます 滝汗
Posted by mey*mey* at 2010年11月17日 23:23
こんばんわーmey*さん

そそ、純正ポールはヤバイです!(>3<)

>私も このシロクマちゃんに やられた 1人です 笑

フフフ・・・やっぱ白クマですよね~w

>私、書きましょか!? 笑

おぉー書けるんですか?@@

早く知っていたらお願いしたのですが、もう手配済みなので次の機会にでも・・ニヤリ

お勧めの生地良いですね~お陰で選択肢が広がりましたよ♪^^
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月18日 00:22
おはよーございますー。
なんか見てるだけで癒されちゃう幕ですねー。
なんか勝手に優しさ感じちゃいます!
幕もですが、ペノブスコットグライダーが羨ましいですー
Posted by 110 at 2010年11月18日 07:18
こんちわー110さん

そそ、帆布の幕は何とも言えない優しい味わいがありますね^^
幕を透かして差し込む光は、癒されますよ♪

>幕もですが、ペノブスコットグライダーが羨ましいですー

ペノブスコット今や貴重ですもんね~ベトナム製では無く米国製の奴が復刻されると良いのですが・・・
何時の日か入手出来ると良いですね~!(^^)
Posted by bakabon at 2010年11月18日 09:58
こんばんは~

おお~!!
想像を超えてカッチョいい~!!

幕の重さで絶妙なバランスになってるんですか?
雰囲気でてますね♪

手持ちのファニチャーとの相性もバッチりだし。

羊の行方も気になります(ニヤリ)
Posted by チャマチャマ at 2010年11月18日 20:05
こんばんわーチャマさん

ありがとうございます!

個人的にはかなり気に入りましたよ~^^

ちょっとした改造を施せば、間違いなく超イケメンです!

>羊の行方も気になります(ニヤリ)

脚のウッド化が出来れば、イケメン間違いなしです!
お楽しみに。ニヤリ
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月18日 23:16
こんばんは~
忙しくて、ブログから離れた日常を過ごしていました。
木をいかした、見事なサイトですね~

確かに見た感じも重厚感があり、安定してそうっすね。
レクタもカッコ良いです。
Posted by angry at 2010年11月19日 22:59
こんちわー angryさん

お忙しそうですね^^

自分も何やかんやとバタバタしていますw

日頃見なれないので、レクタは新鮮です!

広いのはやはり快適ですよ。

後はアレだけ・・ニヤリ
Posted by bakabon at 2010年11月20日 09:27
?????~??:NORDISK TARP RETRO 4m?5m????! 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by vancouver website design at 2012年02月26日 07:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。