ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月04日

DANA DESIGN メルブ チェアMERV Chair

ちょっと、気になっていたデイナデザイン メルブチェアを購入しました。。











DANA DESIGN メルブ チェア
ロースタイルキャンプをもっと快適にする、収束式グランドチェア。バックパックのサイドポケットに収納できるコンパクト&軽量設計。

サイズ:約 39 x 56 x 44 cm
収納サイズ:約 10 x 10 x 61 cm
重量:1.4 kg

※専用インフレータークッションは別売りとなります。

販売価格:4,830円(税込)





設営は至って簡単、、ベルクロを外して展開するだけなので2秒あれば充分です(笑)




手持ちのクレージークリーク へクサライトパワーラウンジャーとの比較! 収納サイズは殆んど同じ様なサイズです。



へクサライトは自立しませんが、メルブチェアはフレームのお陰で自立します。

へクサライトは座っている最中にバランスを取る為、常に太ももに力を入れてバランスを取らないとひっくり返りますが・・

メルブチェアはフレームがあるので、構造的に後ろにひっくり返る事はありません!

その為普通にリラックスして座れるので、座り心地はメルブチェアの圧勝です。

個人的に点数を付けるとすると、座り心地へクサ5点? メルブ90点という感じですかね~(^^;

へクサは1度も実戦投入する事無く、、完全に不要に成りました(苦笑)




背もたれの角度の比較:左が普通に置いた状態、右が体重を掛けた状態です。

角度の違いで判るように、後ろに体重を掛けた時座面のフレームが若干浮くので絶妙の角度になるようです!





座面のこの部分に、専用インフレータークッション1.680円を取り付けると最高の座り心地なのでは・・・





インフレータークッションは10月30日から販売開始らしいので、発売されたら買う予定です~(^^;




重さも比較的軽いし、コンパクトに持ち運べるのでザックに収納して山にも良さそうですが

自分は、ボードルーム内でのお座敷スタイルで使う予定です。。

へクサの場合国内価格7~9千円程なので、メルブ4.830円インフレータークッション1.680円はかなり良心的な価格設定ですな~










DANA DESIGN で他に気になるのは、、シェルタープ ヌクス

Sheltarp NUKUS

独自のアーチポール構造と、着脱式フロントフラップ&リアアップポールの組み合わせにより、多彩な空間アレンジを可能にした軽量シェルター。

サイズ:約 300 x 255 x 150(h) cm

収納サイズ:約 φ15 x 40(h) cm

重量:約 2.1 kg

10月中旬再入荷予定。

販売価格:42,000円(税込)

ん~こいつは好みが判れそうですが、なかなか面白いデザインです。

DANA DESIGN の商品は現在オフィシャルサイトのオンラインショッピングのみの取り扱いなので、欲しい人はお早めに~♪

メルブチェアは現時点でお座敷スタイルに最高の逸品なのでは・・・



MERV Chair

MERV Chair




Inflator Cushion

Inflator Cushion




Sheltarp NUKUS

Sheltarp NUKUS




Organic Cotton Tee #01

Organic Cotton Tee #01





  


Posted by bakabon at 23:15Comments(12)DANA DESIGN