ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月22日

薪スト改造計画! 覗き窓 完成!


覗き窓が、ようやく完成しました^^  ついでに外見も再塗装♪



耐熱ガラスは   ■ネオセラム(700℃タイプ) 



ノーマルはこんな感じ。。





ムフフ・・・・ここから揺らめく炎が♪





10×15㎝は結構デカイ!





マニアックな軍用薪ストがかなり高級感が増したような。。





↑は再塗装前の天板  結構汚いですな~!





after





サイド部分は手つかずですが、この部分に大きめの覗き窓があれば完璧!

サイド面を窓にして中に白クマの絵が浮き出るギミックがあれば・・・・欲張り過ぎww

流石にそこまでは無理そうですが、その内再チャレンジするかも?




磁石無しですが、デザインは◎


磁石付きでお勧め!



コレも良いですな~^^




  


2011年02月06日

薪スト改造計画! 覗き窓^^





昨年アメリカで購入した軍用薪ストーブですが、唯一の欠点は蓋を閉じると火が燃えているのが見えない事です。

ゆらゆらと動めく炎が見えると~サイトの雰囲気UP間違い無し!!



[tent-Mark] iron-stove の導入も考えましたが、昨年購入して一度しか使っていないのでお蔵入りには勿体無いw

どうせお金を掛けるのであれば、人と被らない道具が良いので~今回は覗き窓を作る事にしました。


で、覗き窓に必要な耐熱ガラスですが・・・・


  続きを読む


2011年01月25日

薪スト改造計画! ストーブサーモメータ

昨年薪ストーブ用の温度計を海外から購入していたのを思い出し、探してみたのですが・・・・

何所に置いたのか見つかりません(汗)






そこで時間が掛かる海外は諦めて、国内から新たに違うメーカの温度計を購入しました!
















VERMONT CASTINGS Surface Thermometer ♯0000574
◆サイズ:φ65mm 
 マグネット式
◆材質:鉄 ホウロウ仕上げ
◆カラー:ホワイト
◆計測可能温度:0~500℃
◆価格:5,250円(税込み)

アメリカ製

ストーブや煙突の表面温度は、炉内の燃焼・煙突の排気状態を知るひとつのバロメーター。
効率の良い燃焼温度はもちろん、焚き過ぎや異常燃焼などによる過熱もチェックできます。
ストーブトップで料理を楽しむときのために、その目安も併記しました。






磁石付きなので、煙突部に取り付けると事も可能!




グランマー・コッパーケトル ミニ





デビューは何時になるやらw




磁石無しですが、デザインは◎


磁石付きでお勧め!



コレも良いですな~^^