ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月16日

NORDISK TARP RETRO 4m×5m

以前から気になっていたNORDISK TARP RETROを買ってみました。

NORDISK TARP RETRO 4m×5m

味わいのあるコットンタープで、しかも大きさ4m×5m のレクタ型 ビッグタープ!!!


NORDISK TARP RETRO 4m×5m


情報が貧しく、実際に張った状態の画像は見た事が無いので、イメージが沸いてきませんが・・・

意外に灯台もと暗し~的に、、実はかなりのイケメンなのでは!? と、以前から目を付けていました!!


情報が少ない幕だけに、人柱として~早速開封してみます( ゚‥゚)=3ハァハァ


NORDISK TARP RETRO 4m×5m

スタッフバックの長さ、85㎝ MSRのタープに比べると長いです。



NORDISK TARP RETRO 4m×5m

ポールケースとペグケースは、ホムセンで売ってそうな安物のビニール素材と同じ~(汗)

ポールは2本付属しているのですが異常に重い。。

MSR風の黒いポールを想像していたのですが~開封して見ると・・・・@@




















NORDISK TARP RETRO 4m×5m

中華テントを思わせる、見事なスチールポールw  (;≧Д≦)y─┛ゲホ   



と、言う事はペグも怪しいですな~??












NORDISK TARP RETRO 4m×5m

フヒヒ~想像どおり~(爆)  
 
重量のある大型タープなので、コイツで設営するとなると・・・風が強いと真っ先に吹っ飛びそうですー(´Д⊂ 




NORDISK TARP RETRO 4m×5m

引き綱の色はブラック。。  
こちらは一見問題無さそうですが、安物の靴紐みたいなチープ感は否めません~素材も硬く手触りも微妙(>3<)


NORDISK TARP RETRO 4m×5m

一度設営してみて、駄目そうな場合はMSRの引き綱に交換するかも。



NORDISK TARP RETRO 4m×5m

ご本尊はスタッフバックと同じ、色は真っ白では無く落ち着いた(生成)の帆布です。

此方は期待どおりエレガントな雰囲気です(^^) 



NORDISK TARP RETRO 4m×5m

スノーピークのHDタープシールドレクタLを、一度使った事がある人なら判ると思いますが、

レクタLの大きさがもたらす空間はタープとしては超快適空間~@@

NORDISK TARP RETRO 4m×5m

レクタL 500㎝×440㎝

NORDISK TARP RETRO 4m×5m

レクタM 425㎝×340㎝


RETOROタープの500×400㎝は、レクタLにほぼ匹敵するBIGサイズ!


NORDISK TARP RETRO 4m×5m

最大6本のポールを使うとなると、、ウッドポールの存在も倍増する筈です♪


これに組み合わせするのは手持ちのcozy zone12か、、それとも~(謎)    


全貌は来月にでも・・・フフフ(≧ω≦)

























同じカテゴリー(NORDISK)の記事画像
完成♪ NORDISK  レトロタープ+1
NORDISK  レトロタープ 改造計画♪
NORDISK SIOUX 試し張り!
NORDISK 帆布に、POLON-T
SIOUX改造計画!『薪スト』煙突ポート編 その②
SIOUX改造計画!『薪スト』煙突ポート編 その①
同じカテゴリー(NORDISK)の記事
 完成♪ NORDISK レトロタープ+1 (2011-05-01 00:35)
 NORDISK レトロタープ 改造計画♪ (2011-04-20 20:01)
 NORDISK SIOUX 試し張り! (2011-01-04 08:42)
 NORDISK 帆布に、POLON-T (2010-12-22 07:20)
 SIOUX改造計画!『薪スト』煙突ポート編 その② (2010-12-20 08:46)
 SIOUX改造計画!『薪スト』煙突ポート編 その① (2010-12-16 12:41)

この記事へのコメント
おはようございます。

ウッドポールはこの幕のためだったんですか。
見事な組み合わせ(^^

強烈な個性がまぶしいサイトになりますね。
楽しみです!
Posted by angry at 2010年11月16日 09:46
コレ、気になってたんですよね〜

   レポ楽しみにしてますよ〜
Posted by torao at 2010年11月16日 10:59
お~
幌布のタープですか~!
ウッドポールにぴったり合いそうですね~

レポ楽しみにしていますね~♪
Posted by camplog at 2010年11月16日 11:20
こんちわーangryさん

そそ、ウッドポールはこの為ですよ~ニヤリ

設営には、260×2 180×4を投入です^^

>強烈な個性がまぶしいサイトになりますね。
>楽しみです!

フフフ・・・少し味付けが必要なようでしたが、bakabon流の味付けをお楽しみに!(笑)
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月16日 11:52
こんちわーtoraoさん

むふふ~やっぱり、気になっていましたか~^^

初張りレポは、次回予定ですのでお楽しみに♪
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月16日 11:56
こんちわー師匠

そうそう、帆布の幕にウッドポールは間違いありませんね~^^
お陰で純正のポールは使わなくて済みそうです(爆)

初張りレポ、お楽しみに♪ニヤリ
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月16日 12:00
こんちはw

いいところを突いてきますねー

さすがです!!

おそらくウッドファニチャーとの相性は抜群でしょう

レポ楽しみだなー
Posted by c.b.jim at 2010年11月16日 12:04
兄弟!!

もっとデカイ方が快適ですぜ(笑)

ぜひ帆布の8×6(ニヤリ)
Posted by くま参上 at 2010年11月16日 12:15
こんちわーc.b.jim さん

ウッドファニチャーとの相性も良さそうですが、
幕がデカイ分だけいろいろ置けそうですw

全貌公開は来月予定・・

男の浪漫UHサイトお楽しみに~♪ニヤリ
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月16日 12:53
こんちわー兄弟

8×6とは理想的ですな~w

7.62×5.08も悩みましたが、今回はトータルコーディネートを重要視しました(^^)

8×6は兄弟にお任せしますので、是非人柱宜しくです!(ニヤリ)
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月16日 12:58
こんにちわ♪

おお!これなら焚き火にも強いですよね。。

コットンとウッドポールとはモテそうな組み合わせですねイヒヒwww
Posted by ken9 at 2010年11月16日 13:22
ドモスー

フフフ 電話での宣言通りでしたねー!!
てことは、超巨大なアレ・・・!?(驚)

楽しみにしてますよ~(ニヤリ)
Posted by 風空 at 2010年11月16日 14:45
こんちわーken9さん

そそ、帆布の幕は最強ですね!

>コットンとウッドポールとはモテそうな組み合わせですねイヒヒwww

日頃からモテモテなのですが、、これ以上モテ過ぎると困りますな~(嘘爆)
(´Д⊂
Posted by bakabon at 2010年11月16日 14:47
おお!カッコ良い~
どうやら同じ路線にいってるようで。。。。。(ニヤリ)
Posted by 亀吉 at 2010年11月16日 15:00
こんちわー風空さん

フフフ・・その節はドーモです^^

そそ、我慢出来ず(^^;

海外の帆布のタープも考えたのですが、、石橋を叩いて渡る性格でしてw

>てことは、超巨大なアレ・・・!?(驚)

バランス重視ですよーニヤリ
Posted by bakabon at 2010年11月16日 16:18
こんちわー亀吉さん

>どうやら同じ路線にいってるようで。。。。。(ニヤリ)

とか、言いつつ、、亀吉さんの事なので核兵器級の幕を仕込んでそうですな~(;゚;盆;゚;)アワヮッ~

『男の浪漫隊』仕様の幕が楽しみですよ~!!ニヤリ
Posted by bakabon at 2010年11月16日 16:26
幌布のタープ
Posted by furodo at 2010年11月16日 16:59

上すみません・・・

こんにちはー

幌布のタープ良さそうですね~
焚火とか気にならないですもんね♪

そしてウッドポール!!
計算されてますね~見習わなきゃ^-^
Posted by ふろど at 2010年11月16日 17:00
こんばんは~

本当に人柱率が多いですね!!
行動力の賜物ですよ♪

ストレートにcozyかと思いきや(謎)ですか・・・

楽しみにしてますね♪
Posted by hwgytn33 at 2010年11月16日 18:32
こんばんわーふろどさん

帆布のタープで焚火に憧れはあるのですが・・

物を大事にすると言いますか、、焚火臭が気になると言いますか・・(;≧Д≦)y─┛ゲホ

早い話、軟弱キャンパーですので~焚火は外でw(*≧m≦*)

純正ポールは必要ないので、その分値引きして欲しいですね~(笑)
ウッドポールはお勧めですよ~^^
Posted by bakabon at 2010年11月16日 18:48
こんばんわーhwgytn33さん

自分好みの幕ですが、ポールとペグがここまで醜いとは誤算でしたね~(爆)

>ストレートにcozyかと思いきや(謎)ですか・・・

cozy zoneにも相性良さそうですが、どうなることやら楽しみです!

凝り性は治りません・・(ノω`*)んふふ♪
Posted by bakabon at 2010年11月16日 19:06
こんばんは〜

また新たな巨大幕ですか?(^^
むっちゃ楽しみなんですけど...笑

そうそう...

ウッドポール、真似させていただきました♪

ただ、タープやダッチ用では無いのですー

またレポします〜
Posted by BRYAN at 2010年11月16日 20:56
こんばんわーBRYANさん

恥ずかしながら、また逝ってしまいましたw

>ただ、タープやダッチ用では無いのですー

>またレポします〜

おぉ~何用でしょうか~??

そちらも、ムチャクチャ気になりますね~ニヤリ

レポ超楽しみです~(^^)
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月16日 21:26
bakabonさん
こんばんは〜

このタープ ずっと気になってました!!
NORDISK の Retro Zone
タープや、テント、気になるものだらけ^^

生成りの帆布!!
思っていたとおり、素敵すぎます^^

まったまたままた
ウッドポールに、生成り帆布
相性バッチリですねー!
かっこ良過ぎです^^
さっすが師匠さまです^^

cozy zone12にも、相性バッチリ♪
それからそれから、
全貌は来月にでも・・

もう楽しみで仕方ありません ^^
Posted by mey*mey* at 2010年11月16日 21:37
こんばんは~

ポール&ペグ・・・
幕にすべてを注いでるんでしょうね!(笑)

タープの下で焚火できますね♪
映画のワンシーンみたい・・・カコイイ♪
これはモテスギマス!!!

あとは強い風でせっかくのウッドポールに害がないことを祈ります!!(笑)
Posted by チャマチャマ at 2010年11月16日 22:01
こんばんは

レクタタイプのタープがあったんですねー

しかし、どのような幕とアレンジするのか・・・

ほんと興味あります。。。

新たなスタイルが生まれるのでは・・・
Posted by HY at 2010年11月16日 22:10
こんばんわーmey*さん

そそ、Retro Zone 情報が少ないので気になりますね^^
しかし、このあたりの幕に目を付けるとは流石のセンスですな~@@

ポールは?ですが、ご本尊の生地は良い感じでしたよ~♪

>さっすが師匠さまです^^

ちょ~師匠ってww
女性の方から、言われると嬉しいな~!!(・∇・)

来月、、悶絶レポお楽しみに~(笑)
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月16日 22:43
こんばんわーチャマさん

>ポール&ペグ・・・
>幕にすべてを注いでるんでしょうね!(笑)

持ってても仕方ないので、廃品回収行きですね~w
時代はリサイクル(爆)

>あとは強い風でせっかくのウッドポールに害がないことを祈ります!!(笑)

台風並みの風なら即死しそうですが、かなり強いと思いますよ~♪

レトロタープの初張りで、自信が確信に変わりました~ニヤリ
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月16日 22:50
こんばんわーHYさん

レクタ型は、デッドスペースが無いので広々快適ですよ~^^
>新たなスタイルが生まれるのでは・・・

そそ、今回のテーマはオサレUHサイトです(笑)

アノ薪ストも欲しいとこなんですがね~(^^;

手持ちの奴を改造するか、検討中ですw
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月16日 22:55
?????~??:NORDISK TARP RETRO 4m?5m 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by vancouver website hosting at 2012年02月26日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。