ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月13日

テーブル構想 4パターン♪

パターン①




『BMW』 BYER イーストポートロールトップテーブル









パーターン②







BYER ロールトップテーブル











パターン③




蕎麦処さんやWORKさんも作っておられますが、ラレマンド天板 ミドルウッドテーブル










パターン④







ラレマンド天板 BYERロールトップテーブル    




絶賛予約受付中!


















  


Posted by bakabon at 00:05Comments(0)bakabon maniac woodworks

2011年10月05日

『BMW』 BYER イーストポートロールトップテーブル



プロトモデルが完成しました!









この時点で気づいた人がいるかも知れませんが・・・



















天板は、BYERのロールトップテーブルを流用しています。









がたつき防止金具も、バッチリフィットw



















若干改良予定ですが、もう少しで完成しそうです^^


  






5千円以上で、送料無料!












  


Posted by bakabon at 00:42Comments(18)bakabon maniac woodworks

2011年09月27日

自作 ミドルテーブル♪




ようやく重たい腰を上げてw   テーブルの改造に着手しました。




とりあえず経年の垢をサンドペーパーで落とします。










で、仕上げは何時ものWATOCO OIL ナチュラル









違いは歴然!(ー)ニヤ












1時間程で完成♪








使用していないBYERコットで土台の制作を検討していましたが、やはり金具が必要ですな~(汗)









特注金具が出来上がり次第・・・      (ノω`*)んふふ♪  







ワトコ オイル ナチュラル 200ml

ワトコ オイル ナチュラル 200ml
価格:897円(税込、送料別)

楽天最安!




ワトコ オイル ナチュラル 1リットル

ワトコ オイル ナチュラル 1リットル
価格:2,315円(税込、送料別)














  


Posted by bakabon at 23:05Comments(6)bakabon maniac woodworks

2011年09月12日

採寸中♪


某ショップで、奇跡的にデッドストック品を入手しました♪   ( ゚‥゚)=3ハァハァ  (;´Д`)ハァハァ















完成は何時になるやらですがw     自作を目指して採寸中♪   (ノω`*)んふふ♪



  


Posted by bakabon at 08:45Comments(0)bakabon maniac woodworks

2011年08月20日

weber ラピッドファイアースターター その後!





前回のキャンプで、残念な見た目だったweber ラピッドファイアースターター 





最近マイブームのブラックバージョンに変身させたのですが、ノーマルのハンドルが気に入らないのでまた改造する事に・・・(>3<)





で、あちこち捜索してようやく理想の素材に辿り着きました! (ニヤリ)
































とあるお店で偶然発見!!      普通はスルーしそうなボロですがww









実に理想的な曲がり具合と、歴史を感じさせるヤレ感がただものではない雰囲気を醸し出す逸品ですな~♪













スライド丸のこでチョン切って、第二の人生をエンジョイして頂きます(笑)







お肌の若返りを期待して、サンダーで軽く磨いてWATOCO OILを施し取り付けてみると・・・・





























フヒヒ~   実に理想的な仕上がりです~^^



  






イメージ確認の為、camp chefセットの横に置いてみると~









THE マニアックww   (ノω`*)んふふ♪     












  


Posted by bakabon at 21:42Comments(6)bakabon maniac woodworks

2011年08月02日

ブラックバージョン 完成♪






現在使用しているお気に入りのBYERコットですが・・・

前々からブラックバージョンもと、妄想していましたw
















で、新たにコットを2つ追加購入したので、念願のブラックバージョンを制作してみました^^











むふふ、、   ブラックバージョンは渋いですな~(ニヤリ)




  


Posted by bakabon at 22:41Comments(0)bakabon maniac woodworks

2011年07月15日

キングチェアへの道w





自分の中のキングチェア、第一号がようやく完成しました♪






木の表面もスベスベ~(笑)






謎だったリネンカラーとの比較!  左『BMW』バージョン白×黒  右ノーマルのリネンカラー

リネンカラーは、ベージュに若干グレーがかったような落ち着いた雰囲気の色合いです。 

アダルトな雰囲気のサイトを目指している人にお勧めです^^






で、エアータッカーで全ての生地を元どおりに留めて完成♪







全体像は明日にでも・・・(ニヤリ)




  


Posted by bakabon at 00:29Comments(0)bakabon maniac woodworks

2011年07月14日

anywhere chair leg lest 『BMW』


先日入手した~anywhere chair leg lest





もしかすると、国内初の予感大な稀少なチェアですが~早速『BMW』カスタムバージョンの作業を開始しました。





生地を全て剥がして





仕上げサンダーでニス仕上げの表面を全て磨きます。   サンドペーパーの番手は240番と320番をチョイス♪


ミニサンドチェアを購入した人なら判ると思いますが・・・

anywhere chair のニス仕上げは、、これぞアメリカンと言う感じのチープな仕上げなので木の表面を触るとザラザラします(笑)

そのままでも使用には問題無いのですが、クオリティーに拘る『BMW』としては見逃す訳にはいきません(>3<)







表面をツルツルにして何時ものロゴをww







で、仕上げにニスを塗り更に400番のペーパで磨きます!   この作業を2回施します(大汗)






残す作業は何時ものアレが出来上がり次第装着すれば完成!!

完成後の写真はその内にでも ・・・   (ノω`*)んふふ♪





ところで、入手困難のコールマンホットサンドが一部入荷したようですね!

お早めに~^^



Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー
Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー

即納です!







  


Posted by bakabon at 00:04Comments(0)bakabon maniac woodworks

2011年06月17日

赤バージョン



赤バージョンがようやく完成しました!


手抜きレポですがw













  


Posted by bakabon at 05:10Comments(12)bakabon maniac woodworks

2011年06月13日

4兄弟w





ようやく4脚目の椅子が完成しました^^

何時ものプリントはまだですが、、今回は珍しく赤バージョンもw





赤バージョンは縁取りを白にしたので、微妙にサンタクロースの様な雰囲気が漂いますがww


ロゴを入れると、意外とイケメンかも?   全貌公開はその内に・・・(ニヤリ)






  


Posted by bakabon at 21:45Comments(12)bakabon maniac woodworks

2011年06月07日

特注 金メッキ♪


苦節14時間、、ようやく2脚めの 『BMW』 バタフライチェアが完成^^

で、今回は新たな試みとして特注金具とリベットを金メッキ加工を施してみました。

フヒヒ~ コスパど返しw    なんだか、悪趣味のような気もしますがww






奧がDULTON製 手前がBMW製。。



更にこんな小細工も・・







折り畳み式のドリンクホルダーを装着!   


残り4脚、、完成するのは何時になるやら・・・(>3<)






  


Posted by bakabon at 21:48Comments(0)bakabon maniac woodworks

2011年06月01日

44m






長くて重たい荷物が到着しました!     連日の作業で散らかっていますが、見なかった事でww





で、中身は・・・・





































米国産 ホワイトアッシュ『タモ材』 4m×11本  合計44m


『BMW』バタフライチェア用の材料5脚分です。

ムム・・・これだけの材料を加工しなければならないと思うと、、恐ろしいですな~!!  [小屋]゚д゚`)))))ガクガクブルブル

途中で投げ出すかも?ww




  


Posted by bakabon at 00:13Comments(0)bakabon maniac woodworks

2011年05月28日

木工マイスターへの道w 使える道具!


現在DULTON改 『BMW』バージョンを制作中ですが、良い製品を作るには使える道具が必要不可欠です。

そこで今回新兵器として用意したのがコレ・・・







卓上ボール盤♪     安物ですが、真っ直ぐ穴を開ける事が可能ですw

普通のドリルは『インパクトドライバー エアードリル 電気ドリル 大 小』と数種類持っているのですが、

ハンドで真っ直ぐ穴を開けるのは至難の技です!!





そうそう~穴を開けるだけだと鉄鋼用のドリルの刃でも可能ですが、ボール盤を使用してもドリルの刃が一瞬逃げてずれてしますので、

正確な作業をする時は、木工用ドリルの刃が必要ですな~^^


  続きを読む


Posted by bakabon at 23:21Comments(6)bakabon maniac woodworks

2011年05月26日

たかがロゴ、されどロゴw






フフフ・・・数種類の大きさのロゴを用意しました!   一番小さな奴は、IKEAの水切りラック用w



で、マスキングしてスプレーすると・・・


























オリジナルブランドに変貌ww


病気は治りません!(>3<)


  


Posted by bakabon at 07:56Comments(6)bakabon maniac woodworks

2011年05月20日

木製カラトリーケース





木製カラトリーケース♪

作業に忙しいので、手抜きレポです(^^;








新型ロゴも入れてみましたw      仕上げは、ワトコオイル+ 透明ニス仕上げ。












使用イメージ。。   




  


Posted by bakabon at 22:26Comments(0)bakabon maniac woodworks

2011年05月19日

NEW 『BMW』 ww




小細工その①



























NEW 『BMW』ロゴですw






手始めにDULTONビーチチェアの純正収納袋にプリントしてみました(ニヤリ)








フレームが長くなったので収まりきれませんがw     持ち運びには問題無し♪






続く。。





  


Posted by bakabon at 00:59Comments(6)bakabon maniac woodworks

2011年05月16日

DULTONビーチチェア改 『BMW』その②



苦節20時間、、、『BMW』の威信を掛けww 

魂と根性のみで制作中のDULTONビーチチェア改  









ようやく90%の仕上がりまで辿り着きました!

この時点で12m用意した原木は型を取るのに全て使い切る事に。。(汗)








で、DULTONチェアとの比較!


















ノーマルのDULTONビーチチェア






ハイスタイルからミドルスタイルへ~(ニヤリ)







もはや金具以外は別物ですw






で、肝心の座り心地ですが・・・・    WIDEな生地に包み込まれる座り心地は別格~♪♪

いろいろと相談に乗ってくれた、風空兄弟に感謝^^




材料の原木が届くまで2号機の制作は暫く中止ですが、、若干の改良と小細工は続きそうです^^

   







  


Posted by bakabon at 21:27Comments(23)bakabon maniac woodworks

2011年03月03日

『BMW』 Any カスタム完成♪



bakabon maniac woodworks 『BMW』 渾身の力作!!w   Any用のLEG RESTがようやく完成しました!^^





構想3日、作業時間およそ13時間の大作ですw





新たなギミックとして、ネジを埋め込んで加工したので表面はツルツル~♪






その部分に、BMWのロゴをw




Anyと極力同じ色に仕上げる為、チョイスしたのが・・・・




メープルと透明クリヤーのウレタンニス







トリマーで角を落として、仕上げサンダー120番 240番 400番で磨いて仕上げたので表面もツルツル!

完成した生地を、エアータッカーで固定してようやく完成。

で、anyと合体するとどうなるのか~?   いよいよ~ご本尊の登場です(ニヤリ)





  続きを読む


Posted by bakabon at 09:55Comments(34)bakabon maniac woodworks

2011年02月27日

木工 作業中




作業突入3日目、、ようやく骨組みが完成。  

やっぱり、良い仕事をするには使える道具が必要です。


 

左がトリマーで角を削った奴、右は手つかずの材料!   違いは歴然   これだけでもウットリですな~(笑)



トリマービット



新しく購入したエアーツール (ニヤリ)


今回用意したのは米国産ホワイトアッシュ(タモ材)

20×40×4000(mm)

20×25×4000(mm)




ネジが長過ぎると見た目もイマイチなので~




グラインダーでカット。

まだ完成までは、数日掛かりそうです。







bakabon maniac woodworks 新作w  果して何が出来るのか・・・(謎)





  


Posted by bakabon at 22:06Comments(20)bakabon maniac woodworks

2011年02月25日

ファニチャー リメイク!





手持ちのファニチャーをリメイク中です。。   bakabon maniac woodworksのロゴを追加して~♪(ニヤリ)




ブラックのアークバージョンから~


  続きを読む


Posted by bakabon at 00:37Comments(12)bakabon maniac woodworks