2010年11月06日
コーディネート
KIKISAに合わせて珈琲セットをチョイスしてみました。
小さなテーブルなのでゴチャゴチャ感は残念ですが、、大きいテーブルなら問題ないですな~^^
お湯を沸かすストーブは、コンパクトでエレガントなSVEA123R
ミルはゼッセンハウスのミルハバナ~♪
この刻印が堪りませんw
JIN AKIHIRO
カリタの木製ロシラックは雰囲気アイテムでw
美味しい珈琲が飲めそうです。
![]() メリタジャパン ゼッセンハウス コーヒーミル ハバナ MJ0802 価格:13,200円(税込、送料別) |
![]() 「20%OFF」「送料無料」OPTIMUS[オプティマス]NO.123R SVEA[スベア][ガスストーブ] 価格:13,020円(税込、送料込) |
![]() カリタ 木製ロシラック(小) 価格:479円(税込、送料別) |
2010年11月05日
男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!
その時目にしたのが~@@


何とも~個性的なデザインの『木製ポット』

KIKISAのハンドル部分と同じデザインで、しかも木製のポット!
木製なので当然火にはかけられないし~ 保温力も無さそうですが・・・
そんな事は関係無しに、このデザインと存在感に惚れてしまったのです~!!( ゚‥゚)=3ハァハァ

JIN AKIHIRO氏のHPのバーナーにも成っているので、氏の代表作でしょうね。。
で、いろいろとタグって見たのですが・・・
続きを読む
2010年10月30日
kikisa 再入荷 販売開始!

先日、即日完売したkikisaが再入荷したようですね~!
既にオンラインで販売開始しているようなので、、欲しい方はお早めに。
ここから購入可能です

薩摩の木工作家アキヒロ ジンが、地元 鹿児島産の楠(クスノキ)の角材から削り出した
ウルトラライト・バックパッカーズ仕様の軽量ウッドカップ。
2010年10月29日
JIN AKIHIRO WOODWORKS
薩摩の木工作家アキヒロ ジンが、地元 鹿児島産の楠(クスノキ)の角材から削り出した
ウルトラライト・バックパッカーズ仕様の軽量ウッドカップ。
職人の魂が感じられる、美しい仕上がりに~ウットリです~(^◇^)v
同じシリーズのJIN AKIHIRO WOODWORKS / 『KIKISA SF スプーン&フォーク』
LIGHT MY FIREのスポークも好きですが、木の温もりも堪りません。。
こちらで購入可能ですが、即日SOLD OUT 恐ろしい世界です。。(;≧Д≦)y─┛
そうそう、まさかの『アレ』が来週あたり・・・(謎)
(ノω`*)んふふ♪