ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月05日

男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!

昨年、GO OUTで初めて目にして以来『KIKISA』が気になってJIN AKIHIRO 氏のHPを覗いて見たのですが・・

その時目にしたのが~@@


男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!


男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!

何とも~個性的なデザインの『木製ポット』 

男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット! 

KIKISAのハンドル部分と同じデザインで、しかも木製のポット!

木製なので当然火にはかけられないし~ 保温力も無さそうですが・・・

そんな事は関係無しに、このデザインと存在感に惚れてしまったのです~!!( ゚‥゚)=3ハァハァ

男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!

JIN AKIHIRO氏のHPのバーナーにも成っているので、氏の代表作でしょうね。。


で、いろいろとタグって見たのですが・・・


HPに写真が載っている以外は、情報に貧しく販売店も見つかりません(汗)

入手不能だと諦めていたのですが、、KIKISAを購入したのをきっかけにダメ元で直接問い合わせしてみると


『現在ポットは生産しておらず、注文は受け付けていない』との事でした。。


泣く泣く諦め掛けたのですが、、ナント(◎皿◎)

1つだけ、以前作った在庫があるとのお返事を頂いたので、可能であればKIKISAと同じデザインの鱗のような模様を
特注でリメイクして売って頂けないでしょうか? と無理な注文をお願いしたのですが(^^;

今回は特別でと、快く承諾して頂き~忙しい仕事の合間をぬってリメイクして頂きました。


そして、ようやく手元に(^◇^)v



男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!


男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!

鱗のような模様も・・(*゜∀゚萌)


KIKISAと並べてみると~

男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!


男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!


男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!

『This is Art』     JINさん、ありがとうございました!  



今回運良く最後の在庫を入手出来ましたが、残念ながら現在注文は受け付けていないそうなので、
今後の入手は益々困難!!

廃盤、レア、恐ろしい世界です。[小屋]゚д゚`)))))ガクガクブルブル



男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!




あっ、そうそう、最後にとっておきの情報を~ニヤリ  







男の浪漫~JIN AKIHIRO 『悶絶』ポット!

左端のポットハンドルの形は違いますが、数日前に問い合わせた時は、

在庫が残り2つだけあるそうで、こちらで良ければ¥19.800-で販売可能だそうですよ~ヾ(・ω・)y─┛~~















同じカテゴリー(JIN AKIHIRO WOODWORKS )の記事画像
コーディネート
kikisa 再入荷 販売開始!
JIN AKIHIRO WOODWORKS
同じカテゴリー(JIN AKIHIRO WOODWORKS )の記事
 コーディネート (2010-11-06 08:18)
 kikisa 再入荷 販売開始! (2010-10-30 13:42)
 JIN AKIHIRO WOODWORKS (2010-10-29 12:59)

この記事へのコメント
ありゃ~。。。。恐ろしい情報を見てしまった(笑)
Posted by torao at 2010年11月05日 09:00
こんちわーtoraoさん

フフフ・・・見てしまったようですね~ニヤリ

木製ポットを入手出来る、最後のチャンス。。

ナウゲッターチャンス♪ by伊東四朗w
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月05日 09:23
素晴らしいデザイン!
ただ、悶絶価格(汗;

木の質感って、良いですね~
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年11月05日 09:57
こんちわー angryキャンパーさん

そそ、少し斜めに傾いたデザインはピサの斜塔!!

素人では想像もつかないデザインと、それを可能にする技術。

何より木のポットって発想が素晴らしいですね~^^

価格はそれなりですが、手間と稀少性を考えると納得のプライス、むしろ安いぐらいだと思いますよー♪

と、強く背中を押してみる~w
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月05日 10:42
こらんです。こんにちは~。

木のポットぉ???
ほぉ~~~とな。
デザインも、斬新ですねぇ。
実用性は?…を、この手のものに求めちゃダメダメですわね。

…で、ごめんちゃい。いつものように、まとめ読みさせていただき…

木のポール。
これまた、いいですねぇ。さすが、ディテールにまで、こだわっちゃうのがbakabonさん~♪作れちゃうのも、bakabonさんですね~^^v

…で、デイキャン。「UL」で…とおっしゃるけど…
koran家にとっては、UHだわぁ~~~。
これには、爆笑^^/
Posted by koranchan at 2010年11月05日 10:51
こんちわーこらんさん

木のポット、実用性は?ですが・・

自分のスタイルは、見た目良ければ全て良しです!(笑)

ウッドポール、木製ファニチャーとの相性は良さそうですね~^^

>koran家にとっては、UHだわぁ~~~。
>これには、爆笑^^/

フヒヒ~我が家のキャンプでは、あれでもULなんですがね~(^^;

何故か、重たいギアが多いので困ったもんですw
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月05日 11:22
こんばんわー

かっこいいっす!

いや欲しくなっちゃうな

特にカトラリー欲しいなー
Posted by c.b.jimc.b.jim at 2010年11月05日 20:59
こんばんわーc.b.jimさん

>特にカトラリー欲しいなー

カラトリーお好みですか!

木のカラトリーは温かみがあって、良いですね~♪

お勧めでありますよ^^
Posted by bakabonbakabon at 2010年11月05日 22:08
ウヒヒ♪

流石にぶっ飛んでますね(爆)

実用性を虫したマテリアル…飾りものでも問題なし(笑)

一番は実用も見た目も(・∀・)イイものがあれば、良いけど…なかなかお目にかかれないですよねぇ。

在庫の二点誰がいくのかしら…(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年11月07日 11:25
こんばんわーくま3

>実用性を虫したマテリアル…飾りものでも問題なし(笑)

フヒヒ~流石は兄弟判ってますなーw

>一番は実用も見た目も(・∀・)イイものがあれば、良いけど…なかなかお目にかかれないですよねぇ。

そそ、そんな良い物はなかなかお目にかかれませんね~(^^;
KIKISAを入手した兄弟なら、逝ってても・・・
その様子じゃ、数日後にはチラッとUPされそうですな~(ニヤリ)
Posted by bakabon at 2010年11月07日 20:40
うほ〜!
これだったんですね〜
あんまりに良すぎます〜♪
Posted by camplog at 2010年11月09日 14:58
こんちわー師匠

そそ、正体はコレでした^^

あまり知られていないマニアックな商品ですが・・
KIKSAを購入した人なら、悶絶するかもです(笑)
Posted by bakabon at 2010年11月09日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。