2011年05月28日
特注金具、完成♪
DULTONビーチチェアと同じ金具を制作しました。
少量生産の特注品だけにコストが高過ぎて、企画倒れ寸前でしたがw
風空兄弟のナイスなアドバイスのお陰で、昨日ようやく理想の椅子が1脚完成しました♪
他の材料がまだ届かないので、次の生産は何時になるやら・・(>3<)
おおぉ、マジですか〜?
私も製作をそろそろ考えてましたよ^^;
もちろん、例のテーブルもですよね〜!?(笑)
おぉ~bryanさんもチャレンジしますか~^^
野外用の椅子としては、見た目と座り心地も究極の逸品です。
制作は大変ですが、チャレンジする価値は充分ありますので頑張って下さいね♪
>もちろん、例のテーブルもですよね〜!?(笑)
むふふ、、デザイン統一を考えるとフレームデザインはかなり有効ですね^^
じっくり~検討してみます♪
そうなんですよね、自作するには金具が必要不可欠。
いつもそのハードルを越えられません・・・
さすがですww
そそ、、自作するには金具が必要不可欠です^^
>いつもそのハードルを越えられません・・・
自分も何度も作ろうと思いつつ、、
コストが高過ぎて見送っていたのですが、ようやく重たい腰を上げてみましたw
今月のおこずかいがピンチなのは、、内緒の話ですがww

やることが違いますねー。。
一セット欲しいですねー。
小売して下さいよー((笑))

あはは、病気ですので長い目で見て下さい(笑)
>一セット欲しいですねー。
>小売して下さいよー((笑))
今回の奴は必要個数しか作っていないので、小売りは出来ませんが・・
数が少しまとまれば、再注文は可能です!
本当に必要な時は、手配しますのでOMからご連絡下さい^^

特注ですかぁ~!!
凄い拘り(笑)
オリジナルの満足度を味わうためには安い買い物!?
いやいや・・・絶対に安くないはずです(^_^;)

フヒヒ・・・男には越えなきゃならん壁があるのですw
>オリジナルの満足度を味わうためには安い買い物!?
>いやいや・・・絶対に安くないはずです(^_^;)
今回は思い切りましたが、普通は作らないでしょうね~(^^;
レーザーカット、曲げ加工、穴あけ加工、更に3種類の金具を少量生産(@@)
マジで、企画倒れ寸前でしたww

特注金具ですか!凄いですね〜!
理想のプロダクト完成まで目前ですね〜♪
>理想のプロダクト完成まで目前ですね〜♪
師匠ありがとうございます^^
量産体制も整いつつありますw
問題なのは残り5脚、気力と体力が持つかが心配ですww