2010年11月20日
bakabon流 ウッドIGT 『羊』囲炉裏 完成♪
OPTIMUS 155W専用ビルトインキットを制作する事で、答えを導き出しました。
ついでに『羊 囲炉裏』の唯一の泣き所、金属のショボイ脚も木製に変更してみました。ニヤリ
仕事が終わってからの、夜間の突貫工事3日で~ようやく完成。
↑の写真は組み立て中の画像です!
フフフ・・・ここからが本番です。
WATCO OILを塗って作業終了。 bakabon maniac wood works 第三弾の完成です!!
かなりのイケメンに生まれ変わりました。(ノω`*)んふふ♪ この状態で中央にスポグリを置けば、焼肉バージョン♪
純正のスチールの脚w 見た目がイマイチです。
で、中央の天板が155W専用ビルトインキット。
本家IGT用の特注ステンレスビルトインキットは、ツライチに成らなかったのでウッドで新たに作りました。。
で、肝心のOPTIMUS 155Wをジョイントさせると・・・・
フヒヒ~ 一部の隙もありません^^
座ったまま~『鍋や、すき焼き♪』
2バーナー専用の特注9mm鉄板を載せて、『お好み焼き』も良さそうです!!
更にコイツの優れた所は、折り畳みのギミックが素晴らしいのです♪
右上の黒い金具・・ 脚のロックバーを外します。
脚を折り畳み・・・
2つに折ります!
2つに折った時テーブルが開かないロックバー搭載。 持ち運び用のハンドルまで付いています。
嫁ちゃんに作ってもらった、収納袋で完璧です!!

ちなみに、元の状態はこんな感じです。
※画像はryutaroさんとこから、無断でお借りしました。
スイマセンです(^^;
凄い〜w(°O°)w
この仕上がりは、完璧ですね〜
収納時のギミックも本当素晴らしい!
製品化お待ちしています。
量産型第1号は、是非私が行かせて頂きます〜(^O^)/
完璧です
おいらも 欲しい
お、恐ろしくクオリティが高い...
これは凄いですね〜!!
ほぼオリジナルですよ!!(笑)
皆さんと同じ言葉になってしまいますが・・・
凄いっす♪♪
囲炉裏風、構想はあるのですが
取りかかりが・・・・
bakabonの実行力も流石です!!
ありがとうございます^^
渾身の力作がようやく完成しました!
>製品化お待ちしています。
>量産型第1号は、是非私が行かせて頂きます〜(^O^)/
おぉー了解しました~!
と、言いたいところですが・・・
肝心の羊が廃盤で、我が家の近所では在庫なしです(||゚益゚)ヒィィィ!(゚益゚||)
何所かに羊があれば~~残念(>3<)
廃盤、レア恐ろしい世界です。。
はじめましてー^^
ありがとうございます!
構想3年・・・
制作合計時間、およそ17時間の魂の大作ですw
自作も面白いですよ~是非♪
>お、恐ろしくクオリティが高い...
>これは凄いですね〜!!
おぉ~ありがとうございます!!
腕が無いので、魂と執念だけで制作しました(^^;
そうそう、先日思いついたのですが・・
コイツの商品名は~羊の皮を被った狼ですー(爆)
第4弾も構想にあるのですが、コイツは大物過ぎて・・・
何時の日か完成したら、またupしますね~ニヤリ
ありがとうございます^^
>囲炉裏風、構想はあるのですが
>取りかかりが・・・・
おぉ~そちらも楽しみですね~♪
hwgytn33さんのアノ道具があれば、もっと凄いのが出来そうです!!
後は実行力のみですな~ニヤリ
楽しみです♪
おぉ~ご注文ありがとうございます!^^
toraoさんの、お眼鏡にかなうとなると売れますね~@@
オクに出せば・・・(妄想)
ムム・・・赤字が出そうです。(´Д⊂
コレまた凄い物を作っちゃいましたねー!! 流石は軍曹殿!!
自分の望む形は自分で作るのが一番と言うことですかね~?
ん~私も色々と頭の中で構想はしているのですが、
技術と工具が足りてません・・・
工具が無いのが最大の問題ですね(汗)
そそ、無い物は作る!
既製品に比べて、コスパが低くなるのが問題ですが(^^;
苦労して制作した、オリジナルの一点物なので愛着も沸きますね~♪
>工具が無いのが最大の問題ですね(汗)
ムム・・・そりゃ~イカンですなー
弾が無くては戦は出来ませんw
良い物を作るには・・・知恵と道具と執念です!!
後は、野となれ山となれ~玉砕あるのみ・・(爆)
売ってたら絶対買っちゃいますです。
僕は不器用&道具もアイデアもないんで無理っすー
bakabonさんの凄さは解りますが、
bakabonさんならベースから作ってもよかったのでは…(笑)
完全に原型が見えないですよー!(爆)
ありがとうございます^^
>僕は不器用&道具もアイデアもないんで無理っすー
何事も諦めたら終わりですよー!
自分にあるのは拘りと執念だけですw
不器用ながらもチャレンジすれば、自然と創意工夫が出て来ます♪
『成せば成る』です!(^^;

確かに表から見ると、原形が無いですね~(^^;
一から作ると言うのも面白そうですね!!
折り畳み出来る金具を見つけたら、一度チャレンジしてみようかな~(ニヤリ)
HYさんも是非♪

おおお~!!!
原形がない~!!(笑)
別物ですね~
カッチョいい♪
こんなテーブルあれば、
ホントに売れそうですよね(笑)
155Wが収まってる姿に、
なぜか和を感じてしまいました♪

ありがとうございます^^
>155Wが収まってる姿に、
>なぜか和を感じてしまいました♪
IGTを使う時とは、イメージが随分変わります。
木製だと優しい雰囲気なので、どちらかと言うと和の雰囲気ですかね。。

それにしても凄い完成度ですね!!!
HYさんとかぶっちゃいますが
わざわざ羊さん囲炉裏に手を加えなくても
bakabonさんなら一から作れちゃいませんか?w
ウチの近所でも見かけなくなりましたが
一から作るなら羊さんも要りませんしwww
ありがとうございます^^
お陰で囲炉裏重宝していますw
>ウチの近所でも見かけなくなりましたが
>一から作るなら羊さんも要りませんしwww
そうちらでも見かけませんか~ryutaroさんの記事の影響大ですね!!
折り畳みのギミックも理解出来たので、金具だけですね~(^^;
良いのを見つけたらチャレンジしてみますね(笑)

お疲れ様ですBOSS
ヤバすぎデス・・・
ヤリすぎです・・・
神ですな!
長野さんとコラボして
Bakabon製作所オープンさせてください(^^ゞ
お疲れ様です^^
やり過ぎですかねーw
>長野さんとコラボして
>Bakabon製作所オープンさせてください(^^ゞ
野趣あふれる長野さんとは趣向がかなり違うようです(^^;
アノ椅子を作る長野さんなら、想像もつかない凄い奴を作りそうですねー
コラボ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルw
完成度相変わらず高いですねー
とことん突き進めるbakabonさんの道具、いいな~

是非フレームから自作お願いします。
注文ボタンの設置も是非^^

ありがとうございます^^
>とことん突き進めるbakabonさんの道具、いいな~
とことん追求するのは病気ですw
満足出来ない部分は、作るしかないですからね~(^^;
価格は日当を計算すると、売れそうにありませんw
ありがとうございます^^
フレームからの制作、次回何か考えてみます♪
>注文ボタンの設置も是非^^
woodmouseさんなら、作れそうなので自作をお勧めしますよ(^^;
魂と執念あるのみです!(笑)
なんですかこのクオリティは・・・。
脱帽っすww
そのうち弟子入りさせて下さい
ありがとうございます^^
腕を上げたのか、執念が増したのか?w
自分でも会心の出来でした(^^;
>そのうち弟子入りさせて下さい
おぉーカブさんも自作ですか~ニヤリ
『成せば成る』の精神で頑張って下さい♪

うはー、以前木の天板を付けられたところでスゲー!!!とおもってましたが
バージョンアップですか・・!
さすがのクオリティー。
私も今初めてのテーブル(ちっちゃいやつ^^;)を試行錯誤しながら作ってますが・・・ああ、はずかちー(爆)
ありがとうございます!
一年の時を超え、羊の皮を被った狼に変貌しました(爆)
>私も今初めてのテーブル(ちっちゃいやつ^^;)を試行錯誤しながら作ってますが・・・ああ、はずかちー(爆)
おぉ~自作ですか!!
テーブル作りは大変ですが、根性とやる気さえあれば必ず凄いのが出来ますよ~^^
fuuさんのテーブル楽しみにしてますねー♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |