2010年10月25日
米軍 SMP GI-ランタン
米軍のSMPランタンです。
タンクの中にマントルやスパナ等が収納されています。
そうそう、コイツの収納はスウェーデン軍のクッキングボックスにピッタリ♪~^^
燃料は赤ガスorホワイトガソリンを使用するそうですが、ガソリンのランタンは恥ずかしながら使用した事がありません~ww
数か月前に入手したのですが、プレヒート用の余熱カップが付いていないので、点火方法が判らず放置していました。(汗)
ムム・・・このままでは、オブジェになってしまうので勉強しないと~(^^;
SMPですか!。
いいですね~。
構造は簡単ですよ。
SMPは持っていませんが私が知る限りプレヒートは不要です。
WGの良いところですね。
他のColemanのWG同様にポンピングしてバルブ1/4回転で点火。
ジェネレータをライタートーチで軽く炙ってプレヒートする方も折られるようです。(比較的早く安定するようですね)
聞くところによると爆音のようですよ~。
おぉ~神の助言ありがとうございます!!
ナルホド、、もしかすると~そうかもと思っていたのですが・・・
疑惑が、確信に変わりました♪^^
万一爆発すると恐ろしいので、躊躇していました(汗)
早速、今晩でも点火してみます♪
>聞くところによると爆音のようですよ~。
フヒヒ~爆音楽しみです!!

使ってる方を見たこと無いですね~
レポ楽しみにしてますよ~

おお〜!また、良いものを〜♪
私は、これ使った事ありませんが、赤ガス、WG系でしたら、給油後ポンピングして、バルブ少量開放後、下から火を入れれば点火します。
しばらく、全開にせず安定してからバルブ開放すればOKですよ〜♪
そちらの怪しいお店には、お宝がゴロゴロありそうですね~w
>使ってる方を見たこと無いですね~
なな、、そうなんですか!!
そちらは本場なので、皆さん使っているのではと思っていたのですが(^^;
イマイチ人気無さそうですね~(笑)
>レポ楽しみにしてますよ~
ありがとうございます^^
無事に点火出来れば良いのですが・・・(ノω`*)
師匠、、詳細なご説明ありがとうございます!!
火が入らなければただのオブジェなので・・・
何とか一軍登録目指して頑張ります♪
怪しいランタンは、やっぱり良いですね~^^
GIランタン羨ましい!!そしてカッコいい!!
主観的な意見ですが、
ミリタリーモノってどのブランドよりもカッコいいと思ってます♪
後々入手した際の参考にさせて頂きますので、
点火レポ宜しくお願いします。
軍物は堪りませんね~^^
自分的には、パイルさんにも是非使って頂きたい逸品です!
後々入手した際の参考にさせて頂きますので、
点火レポ宜しくお願いします。
点火レポ上手く行けば良いのですが・・(^^;
お楽しみに~♪
コレ、近くの骨董屋でボロボロのを見つけたことありますが、
さすが、コンディションいいですね♪
コレなら欲しい・・・(笑)
コールマン製もあるらしいですね~

骨董屋にあるんですか、マニアックな骨董屋さんですね~@@
点火出来る状態で売ってるんですかね~?
>コールマン製もあるらしいですね~
年代により、製造メーカが違うみたいですね!
無事に点火出来ると良いのですが~(^^;